こんにちは、今回は使い切り商品を見ていってもらいます。
実は最近急にバタバタと使っていたスキンケア用品たちを使い切ったので、記事にしようと空瓶を残しておきました。
家電は同時に複数壊れるし、スキンケアは複数同時になくなります。あるあるですね。
- 1.beplain CICAFUL AMPOULE
- 2.SOME BY MI GALACTOMYCES PURE VITAMIN C GLOW SERUM
- 3.Dear,Klairs Freshly Juiced Vitamin E Mask
- 4.ネイル工房 Premium ベースジェル
- 5.CEZANNE ラスティンググロスリップ101
- 6.IOPE STEM III AMPOULE
- 7.VT CICA Daily Soothing Mask
1.beplain CICAFUL AMPOULE
綺麗に使い切りました。
肌の赤みが気になる時に使っていた美容液。私はシートマスクもかなり気に入って使っていますが、シートマスクをする時間はないけど赤みを少しでもどうにかしたい!というときに頼りになる1本でした。
もちろん、塗った側から赤みが消えるとかそういうことはないんですが、これまで使ってきた鎮静系のアイテムの中では1番効果を感じられたなと思っています。赤みを抑えて、ヒタっとした保湿感を与えてくれました。
私の場合、ニキビなどスポット的な使い方だとそこまで効果を発揮されませんでした。
肌に直接垂らしても、滑り落ちてしまわないけど伸ばしやすい、絶妙に扱いやすいテクスチャー。ほぼ無臭で洋服等についても心配のない無色な駅。どっしりとしたボトルは倒れにくく扱いやすいのにプラスチックでできているので捨てやすい。美容液以外にも、いい面がたくさんある印象でした。
商品としてはかなり気に入ってるけど、他にもシカ美容液で使ってみたいものが山ほどあるので、リピート購入は見送っています。けど、かなりおすすめです!
|
2.SOME BY MI GALACTOMYCES PURE VITAMIN C GLOW SERUM
アイハーブで購入したサムバイミーの美容液。
フロムネイチャーのAGEシリーズを使用し、ガラクトミセス発酵培養液の優秀さを実感していたので、「ガラクトミセス&ビタミンCなんて最強の組み合わせだ〜!」 と興奮して購入したことを覚えています。
結果から正直にいうと、普通でした。可もなく不可もなく。変化もないし、好きな点も特にない。嫌なところも特にない。強いていうなら、商品を購入してお金がかかって肌につけてるのに特に変化がなかったということでマイナス評価?
これは私がガラクトミセス系の化粧水を使っていることも悪かったと思います。そちらで十分なのに、追いガラクトミセスをしておいて変化がないと言っているわけですから。
ですが、ビタミンの方向から見ても変化はありませんでした。クレアスのビタミンドロップとかは牛歩並みのスピードですが、赤みがどんどん和らいでいくような感覚がありました。
肌を荒らすこともないし、よくすることもなくて、私には効果を発揮しきれなかった美容液だなと思います。だけど、テクスチャーとかは好きでした。塗った後の肌はもっちりする感覚があったし、この美容液のおかげでそのもっちり感が朝まで続く!みたいなことがなかっただけです。無難な美容液です。
ガラクトミセス系を使ったことがない人、スキンケアルーティーンの中にガラクトミセス系を使っていない人は、使ってみたら変化があるかもしれません。
3.Dear,Klairs Freshly Juiced Vitamin E Mask
綺麗に使い切りました。
ビタミンドロップを購入したときについてきた、サンプルのミニボトルで使ってみたときに「なにこれ!?」と驚いたのがそのテクスチャー。
固めでゼリーのようなプリンのようなテクスチャー。形状記憶ワイシャツのように、どれだけブリッとクリームを抉り取っても、次に蓋を明ける頃には新品のように表面がならされています。
香りはユーカリとかのハーブのような、爽やかでかっこいい香り。毎晩癒されていました。私は青臭い香りでも大丈夫なのでおそらくって感じなんですが、青臭い匂いが苦手な方でも大丈夫な気がします。
固めなジェルのようにブリブリなテクスチャーですが、伸ばすと水分がその場で爆発したように満ちて、一気に固めな乳液のようなテクスチャーになります。伸ばしやすいし、少量でも水分で肌をカバーしてくれる感じがあります。さっぱりした使用感のクリームを求める人にとってもおすすめです。乾燥肌の人の冬のスキンケアには向かない気がします。
ビタミンC系と併用すれば、より良い抗酸化作用を期待できるとのことで、私はビタミンドロップも併用することをお勧めします。
|
不思議なテクスチャーにいい香りで元気を与えてくれて、さらに保湿もしてくれる優秀なクリームです。
|
4.ネイル工房 Premium ベースジェル
セルフジェルネイルを始めて半年とちょっと経つんですが、始めた当初はとにかくジェルが剥がれてしまうことが当たり前のような状況でした。100円ショップのベースコートを使って、甘皮処理やアルコールで拭いたりもせずにネイルをしていたんだから今思えば当たり前です。
それから、甘皮処理を始め、ベースコートを塗る前にアルコールで拭くこともちゃんと覚え、ベースジェルを厚めに塗ることも知って、知識を増やし手順を増やしとして行きましたが、明らかに持ちが良くなったのはこのベースジェルを使い始めてからでした。
それまで、早い指ではネイルの5時間後、あとは大体3日後など、衝撃等によりベロンと剥がれてしまうことが多く、たまに自分のはがれたネイルを見てびっくりしていました。今は2週間くらい持ってくれます。
塗りやすいし、綺麗な形も作りやすい優秀なベースコートです。
難点なのか、そういうものなのかわかりませんが、ちょっとテクスチャーがサラサラすぎてはみ出してしまうことが多いかなと思います。なので、たっぷりつけるというよりは、何層かに分けてたっぷりふっくらなるように塗っています。
今、単独の商品での販売しているところを見つけられなかったんですけど、単独で買うより安い福袋がなぜかあったのでそこから買っています。
福袋から選んでセットで購入できるノーワイプトップジェルも普通に使いやすくて気に入ってます。ただ、セリアのノーワイプトップジェルの方が輝きが良くて硬化後のベタつきもないかなと思うので、ネイル工房のノーワイプトップジェルは最後の仕上げ以外(パウダー乗せる時など)に使ってます。
|
5.CEZANNE ラスティンググロスリップ101
中身を掘り出せばまだ使えますが、これは使い切りと言っていいでしょう!
このリップは一見濃いめに見えますが、唇の色が強めな私にとって「念願の粘膜リップ」となってくれた商品なのです。
テクスチャーはスルスルと滑り柔らかく、ティント効果も若干あって潤いが落ちたあとも自然な色づきを保ってくれます。ガラスに入ったようなパッケージのデザインもプチプラなのに品があって綺麗だし、持ち運びしやすい普通のサイズ感でちょうどよく、もし無くしてもすぐにドラッグストアで手に入れることができます。
色は、ブラウンが少し入ったくすみレッドといった感じ。オレンジみもあるけど、オレンジ感が強いブラウンが苦手な人にもおすすめできる色です。
オレンジ系のメイクにも、ピンクにも、ブラウンにも、いろんなテイストの1番真ん中に馴染む色だと思います。それこそカジュアルにもフォーマルにも、無難にもオシャレにも転べる色。
パーソナルカラーや唇の色によっても変わると思いますが、ぜひ使ってみて欲しい色です。てか何よりコスパ良すぎる。
|
6.IOPE STEM III AMPOULE
使い切り時の写真じゃないんですけど…
2本目を使い切りました。3本目も購入済みです!
この商品は何度もブログに出てくると思いますが、飽きずにきいてください。
定価7000〜8000円する美容液。セール等で買ったとしても5000円はします。
私にとって購入のハードルが高い価格の商品なんですが、それでも使い切れば次を買う。そんな商品です。
最初は、ブロガーさんが「肌の揺らぎが軽減され、生理前の肌荒れも起こしにくくなった」と紹介していたのを見て、それいいかもと思ったのが購入のきっかけでした。
最近までこの商品が「アンチエイジング」「ハリ・弾力」「つや」「肌のキメ」に効くものだと知らず、肌荒れを根本から改善する感じの商品だと思っていました。
ブログで紹介するにあたって調べたら「全然商品のこと知らなかった!」と衝撃を受けました。
思い返せば、確かにこの商品を使い始めてから肌の艶やハリが増した気がする。
年齢も20代中盤、顔がパンパンのまんまるで、顔面のハリは物理的にいい方だと思っていました。内側から肉が押し上げてくれていると錯覚して。
実際にハリに効く美容液を使うと、肌のハリってこういうことか、と感じることができました。内側から、いい成分がたくさん詰まっているような、健康的でみずみずしい弾力。生理が終わった後の調子のいい時期や、たっぷり8時間も9時間も寝て起きた朝のような、毎日がこれだったらの理想により近づけてくれる美容液だと思いました。
1本目使い切りの後、2本目を買うまでこの商品を使っていない時期があったんですが、その時に感じたのは「肌保水力の低下」でした。美容液や化粧水をいつもの通り使っても、しっとり潤わない感じ。保湿力、保水力がともに弱まっていました。
比較的荒れやすい私の肌でも荒れず、肌の根本から保水して強くしてくれる感覚のあったこの美容液、いいお値段はしますがそれだけ優秀だと思いますよ…!
私はいつも50mlの方を買っていますが、↓
|
30mlも販売されていて定価でも5500円なので、お試しにはぜひこちらを↓
|
IOPEの会社であるアモーレパシフィックはQoo10にもアマゾンにも楽天にも公式ショップがあるので安心便利に買い物ができます〜正直、韓国コスメは偽物もあるので、公式ショップから買うのがおすすめです。
7.VT CICA Daily Soothing Mask
VTの超人気商品、2箱目の使い切りです。確か。
付属のピンセットみたいなトングみたいなのは早々に壊れたんですが、とうとう蓋まで壊れました。
このパックはケースがしっかりしているんですが、底面はビニール。母は使い終わったらケースだけ残しておこうと思ってたらしいので、底がビニールと知って残念そうでした。ちなみに蓋は分厚めなチョコレートくらいしっかりしてますが、ケースとつながる部分は弱かったようですね。蓋が外れてもかっちりハマるので使えますが、パックを取り出すときにいちいち置いてとってがちょっと不便だったかな。
緩い肌荒れが続く日、赤みがうっすら全体に強く出てる日、など「ものすごく荒れてるわけじゃないけど鎮静ケアしたい日」にめちゃくちゃちょうどいい商品です。さっぱりしているので朝のパックとして使用している人が多いのも頷けます。
デイリー使いできる商品として、シートの品質が個包装マスクよりは落ちていますが、大容量パックのシートとしては十分すぎると思います。密着するし、化粧液もたっぷり含んでくれるし、ガザガザしない。
個人的に、ニキビ・特別な日の前日とかには「VT CICA MASK」
生理前、肌が乾燥したり荒れてるとき、肌の調子悪くないけどなんかパックしたいときにはCICA Daily Soothing Mask、と使い分けていました。
デイリースージングマスクも入ったお得な福袋もありました。↓
ここまでご覧いただきありがとうございました。
良かったら他の記事も読んでください↓