久しぶりにアイハーブでがっつり買い物したので、買ったものとか紹介していこうと思います。人気商品ばかり買いました。
(価格は当時の価格です)
cococare 100% Vitamin E Oil 15ml×4 1396円
4つ買うと安くなるとのことで4つ買ったんですが、想像以上に小さかったのでこれだけ買ってよかったです。
瓶がかわいいんですが、オイルの粘度とこの瓶の口の小ささの相乗効果でめちゃくちゃ出しにくいです。
なので私は100円ショップで容器を買って、詰め替えました。
ちなみに詰め替えの時にスポイト的に使える注射器ってあるじゃないですか、あれ使えないくらいの粘度です。
嘘…使えない…ってなったので、地道に逆さにしたり角度を変えたりして詰め替え成功しました。
粘度すごすぎて単品で使うと肌の上で全然伸びてくれません…
なので化粧水(極潤プレミアム)に混ぜて使っています。
肌への効果的には肌にハリをもたらすとかだったと思うんですが、私かなり昔にこれがニキビ跡に聞くって聞いた気がするんですよね。
全然違ったらごめんなさい。
使い始めてそんなに経ってないので、効果がわかりにくいところはありますが、とにかく肌にハリが出る気がします。
シートパックとか併用するとより顔がパンパンに輝きます。
Madre Labs 角質除去バーソープ マルラオイル&タマヌオイル&シアバター シトラス 134円
まだ使ってないんですけど、香りは想像通りのシトラス感で好きでした。
使ったらレビューするかもしないかもです。
石鹸集めるの好きなのでアイハーブは天国です。
知らない新しい石鹸がたくさん。私の好きそうな石鹸がたくさん。しかも価格がお手頃。
Auromere アーユルヴェーダソープ ラベンダーニーム 179円
これも使ってないんですが、かなりオイル感の強いラベンダーの香りでした。
オイル感強いというか、オイルとかたっぷり使ってそうなラベンダー石鹸の香りってかんじです。
あと箱のにおいが強い。
結構保湿されるのかな?アーユルヴェーダって書いてあるし。
これも使ったらレビューするかな。
Heimish ALL CLEAN BALM 1716円
好きなやつ!!
サンプル使って超気に入ったのでフルボトル買いました。
バームが手の上でするすると溶けて馴染み、軽く保湿しながらすっきりメイクを落としてくれます。
しっとり感が変に残るクレンジングってあるけど、これはさっぱりとしっとりのちょうどいいところなイメージ。
軽いタッチで使える割にメイクをしっかり落としてくれて、最高なクレンジングバームです。
もう何より香りが好きです。
この香りの香水が欲しい。
スパチュラが中蓋についているのも使いやすくてうれしいポイントです。
今回クーポンがあったからアイハーブでかったけど、これ単品で普通に買うならQoo10のほうが安いかなって思います。
Earth Science ディープコンディショニングヘアマスク オリーブ&アボカド 893円
なにかトリートメント欲しいなと思って買いました。
香りも多少あるけど気にならないし、何よりすっごくつるつるサラサラになるので超満足してたんですが…
私の体というか皮膚?に合わない気がします。
まず頭皮にニキビみたいなものが何個もできて、全体的にかゆかった。
そして体の中で肌の弱いところ(私の場合は胸と背中)に赤いぷつぷつ…
もちろんしっかり洗い流してるし、他のトリートメントでこんな風になったことないので、合わなかったのかな…と思っています。
次使って本当にダメだったらリピートはナシかな…悲しい~~~
Sierra Bees Sleep Time Balm ラベンダー&カモミール 476円
缶に入ったバームなんですが、保湿用ではなくこめかみや首に塗って香りを楽しむものです。
レビューにもあったんですが、香りはすぐになくなります。笑
香りに癖がなく、バームもべたべたしないので、寝る前にささっと手軽に心地よい香りを楽しむことができます。
持ち運びもしやすいし、仕事場や旅行先に持って行きやすいのもいいです。
シリーズには指先のキューティクルをケアしてくれるバーム(ゼラニウム・オレンジ・レモングラス)打ち身やあざなどの炎症に塗るバーム、虫よけしてくれるバーム(シダーウッド・ゼラニウム・ローズマリー油)などがあります。
以上!
読んでくれてありがとうございました~!